親と子の木工広場

8月3日(日)に安中市中央体育館で、安中市令和7年度「親と子の木工広場」(群馬県建築業組合連合会と安中市教育委員会が主催)が開催され、市内の小中学生とその保護者が集まり、店主が指導者会会長を務めている安中市子ども会育成連合会の役員も後援として参加しました。
30組ほどの参加があり連日猛暑が続く中、汗をびっしょりかきながらの共同作業でした。棚や椅子などの様々な物を作り、子供たちには夏休みの良い思い出となる体験と作品だったと思います。
8月7日には、店主が木工広場で作品作りを手伝った小学生の親子が、完成した作品を店主に見せたいと当代理店に来社し、その作品を見せていただきました。従業員一同、その作品の出来上がりの素晴らしさに驚き、今後も様々な社会体験をして欲しいと伝えました。
市内の子供たちに社会教育を通じて健全育成をしている安中市子ども会育成連合会は、子供たちが将来人間力のある大人になって社会に貢献するために様々な体験をする機会を作る活動を今後も続けていきたいと思います。