2025年9月21日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 インシュアランス善磯部小学校防災学習 防災士の店主は9月19日(金)に所属する安中市社会福祉協議会の防災学習ボランティアの活動で、安中市立磯部小学校4年生の、防災学習ボランティアに参加しました。市内の小学校では社会の授業で防災学習を行っており、それを側面から […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 インシュアランス善ぼうさいこくたい2025in新潟 店主は当社が所属する群馬県損害保険代理業協会の防災士の会の会員と、9月6日(土)・7日(日)に新潟県・新潟市の朱鷺メッセで行われた内閣府等が主催の日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい2025in新潟」に6日に参加し […]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 インシュアランス善地域活動への参加報告 8月24日(日)に、弊社の社員は、弊社が所属する「群馬県損害保険代理業協会高崎支部」の役員と一緒に、前日に開催された「高崎まつり花火大会」の会場で、花火のゴミや周辺の清掃活動に参加しました。ゴミを拾い集めることで、地域の […]
2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 インシュアランス善親と子の木工広場 8月3日(日)に安中市中央体育館で、安中市令和7年度「親と子の木工広場」(群馬県建築業組合連合会と安中市教育委員会が主催)が開催され、市内の小中学生とその保護者が集まり、店主が指導者会会長を務めている安中市子ども会育成連 […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 インシュアランス善PA(プロフェッショナルエージェント)認定 昨年度に続き、本年度も優れた経営力と高い業務品質を備えた損保ジャパンプロフェッショナルエージェントの【ハイグレード】に認定され、認定証を損保ジャパン群馬支店支店長納堂氏、群馬支店高崎支社支社長伊藤氏より店主が受理いたしま […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 インシュアランス善東都大学学生の講義実習 7月29日(火)に健康経営優良法人(中小企業法人部門)認定企業の当社に、東都大学幕張ヒューマンケア学部看護学科の学生2名と同校の廣田教授にご来社いただきました。当社の健康経営を指導して頂いている保健師である松田様に進行い […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 インシュアランス善令和7年年度インリーダー養成研修会 店主が指導者会会長を任務する安中市子ども会育成連合会では、6月21日に安中市学習の森で市内の子ども会活動のリーダー研修として、「安中市インリーダー養成研修会」を実施しました。市内小学校の5・6年生に、プログラムの講義の中 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 インシュアランス善2024年度お客様からの声 2024年度に当社が実施したアンケートや募集時の主なお客様の声をご案内致します。 ・丁寧な対応をして頂きありがとうございました。 ・相談ごとを親身になって対応してもらえてありがたい。 ・事故発生時に迅速な対応して頂きあり […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 インシュアランス善損保ジャパン社情報漏えい 当社で商品をご提供している損害保険ジャパン社で、Webシステムが第3者により不正アクセスをされ、お客さま情報の一部が漏えいした可能性にて、4月25日に公表した後の専門業者のフォレンジック調査の結果、お客様関連のデータで7 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 インシュアランス善アプトの道ウォーキング 店主が指導者会会長を任務する安中市子ども会育成連合会では、6月1日(日)に団体として会員である、鉄道遺産群を愛する会主催の、「愛そう!守ろう!文化遺産」と題した碓氷峠の「アプトの道ウォーキング」に参加しました。 我が国の […]